ビジネスプラン部門ファイナリスト
-
コンピュータを使わない!?
「フレームワークでプログラミング教育」株式会社ケントフロー
代表取締役 中村 健司 (ナカムラ ケンジ)
ビジネスプラン概略
IT人材不足が社会問題。
その対策で、2020年小学校でプログラミング教育がスタート。来年は中学、再来年は高校も。
文科省のねらいは、プログラミング技術の習得ではなく、プログラミングの論理的思考と、コンピュータ等を使った改善・改革の思考を育むこと。
弊社はこれらの思考を育む学習方法を、コンピュータを使わないフレームワークとツールで開発。
実用新案登録済、意匠登録申請済。
子供たちの思考の育成に貢献致します。
プロフィール
株式会社ケントフロー 代表取締役 中村 健司(ナカムラ ケンジ)
URL:http://kentoflow.com/
・富士通株式会社に30年間勤務。プログラマー、システムエンジニア、コンサルタントに従事。
・EXCELツール付「内部統制の業務フローがすらすら書ける本」を出版し、業務フローの特許を出願、登録。
・2020年株式会社ケントフロー設立。